昭和59年に個人として独立以来約300件の設計、監理を担当致しました

Process

ご相談

まずはご相談ください。 電話、メール(お問い合わせフォーム)どちらでも結構です。

ヒアリング

直接お会いしてご希望内容をお伺いします。
弊社にお越しいただいても、こちらからお伺いしても結構です。他の作品を3D等でご覧になりご参考にしていただけますのでお越しいただくことをお勧めいたします。
お客様の要望や趣味、人生設計、又特にこだわる所等、多岐にわたりお伺いいたします。
お客様とのやりとりの中からポイントを見つけ出しプランニングに役立てます。

プレゼンテーション

ヒヤリングや調査の内容に基づいて,概略の法チェック、敷地調査を行い、プランや外形を提案します。弊社の提案がお客様にとって合わない場合はお断りになっても結構です。その場合の費用はいただきません。

設計契約

プレゼンテーションの提案をご納得して頂けましたら、お客様と弊社の間で設計及び監理の契約をします。費用の方は物件の内容により違いますので一概には提示できませんがお客様と弊社で納得した金額となります。

調査・協議

敷地の建築の条件や法律、周辺の環境等を詳しく調査し、行政への調査・協議等を行います。
隣地の状況に配慮して、敷地を最大限生かせる工夫を検討致します。

基本設計

納得いただいたプレゼンのプランを基に本格的な設計の開始となります。
基本設計業務(概略確定)
・プラン
・外形
・仕上
・3D
基本設計段階で確定要素が高いほど、実施設計ごスムーズに進みます。この時点でのご不満があれば遠慮なく申し出てください。
 
 
 

実施設計

基本的な計画が決定した段階で、行政に申請する図面や、実際の工事費用を算出する図面・概算書、現場で使用する詳細な図面を作成していきます。
基本設計の3Dをより精度を高くし実施設計では進めます。一方向だけではなくあらゆる方向からの検討を重ねます。このHPの最初に登場したのが3Dです。お客様の中には立面と3Dの違いに驚く方もいらっしゃいます。又、この違いがクレームになりかねませんので弊社では完成まで3Dを平行して進めます。外観の色を決めるときにも威力を発揮します。又、この3Dと風景との合成もできます。

建築確認申請

行政に建築確認申請を行います。
現在は確認申請でかなり厳しく審査されますので一昔前とは全く違います。

施工業者選定

施工業者は建築主のご指定があれば、その建設会社へ設計図書を渡して見積書を提出してもらいます。
ご指定の建設会社での施工が困難な場合やご指定がない場合は弊社にて建設会社を数社選定し、見積りの依頼をします。

施工業者決定

見積書が出揃ったら、内容、金額を精査します。お客様のご予算に見合いかつ適正な見積りを行った建設会社1社を施工業者として決定します。
ご予算に見合わなかった場合、できるだけ近づくように設計の変更を行うこともあります。

工事請負契約

見積書にて、建設会社と建設費用が決定したら、工事請負契約を行います。
この契約は建築主と施工会社の間で締結する契約となります。
工事スケジュールの打合せや、工事費用の支払条件について話合います。

着工

建築確認申請の確認済証がおりて、工事の契約を終えたら、着工となります。日の良い日を選び、起工式(地鎮祭)を行います。
工事が着工されてからは、打ち合わせを重ね、弊社にて
・設計図通りの施工が進んでいるかチェック
・図面だけでは伝わらない内容の伝達
・建築主の代理となって、工事現場との打合せや指示
・建築主への報告
・その他(トラブル処理等)
の監理を行っていきます。

上棟

棟が上がりましたら、上棟となります。上棟式(屋根に上り“せんぐまき”を行う。)を行います。

検査

施工業者の検査、弊社の検査、行政の検査と、様々な検査・チェックを重ね、施主検査(お客様の検査)を行います。
検査で指摘に上がった箇所については手直しを行います。

竣工・引渡し

検査、手直しが完了したら、施工会社より建物のお引渡しとなります。
お引渡し後もお客様とは長いお付き合いで、施工会社と共に作品(建物)の面倒を見ていきます。